■注意事項をご確認いただき、ご了承いただける方のみお申し込みください■

①参加資格について

■ 花まるグループに在籍している会員(2023年1月〜3月に教室に通われている方)が対象です。
■ 予防接種法に基づく定期接種(四種混合または三種混合ワクチン、麻疹・風疹混合(MR)ワクチン、水痘ワクチン、日本脳炎ワクチン)を受けている方、または感染歴のある方が対象です。
※上記ワクチンのなかで、接種年齢に達していない定期接種については問いません。
※体質など、やむを得ない事由により、定期接種を受けられない方は、事前に野外体験部までご相談ください。
■ 授業料などの諸費用に未納のある方はご参加いただけません。
■ 期日までに参加費の納入が確認できない場合はご参加いただけません。
■ 期日までに健康調査票(参加が決まった後、会員マイページよりご入力いただきます)の提出が確認できない場合はご参加いただけません。
参加者には抗原検査を受検していただきます。検査費用は各ご家庭負担となります。出発前日に来店検査または、「体外診断用医薬品」もしくは「第1種類医薬品」の抗原検査キット(*1)で検査してください。その結果が、陰性の方のみ、ご参加可能です。集合時に検査結果をリーダーにご提示ください。検査キットで検査された方はキットのパケージと結果が1枚に収まるように写真に撮ってご提示ください。この確認ができない場合、ご参加いただくことはできませんのでご注意ください。
(*1)「研究用」の抗原検査はご利用いただけません。下記のサイトを参考にして、ご準備ください。
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_27779.html
詳しくは、「花まるグループ野外体験企画における新型コロナウイルス感染症対策の詳細と保護者の皆さまへのお願い」をご確認ください。確認はこちらから

■春の無人島サバイバルキャンプは、「無人島コース事前説明動画(24分24秒)」を申し込む前にご視聴いただき、内容にご同意いただける場合のみ、ご参加可能です。

②申し込みに関する注意事項

■ 持病がある場合は、事前に野外体験部までご相談ください。
食物アレルギーについて、完全除去の原因食物がある方は、成分表の提示が難しいことから、安全管理上、お食事をお持ちいただいております。割引はございません。
また、エピペン注射について、法的には医行為であるため、スタッフが打つことはできません。アナフィラキシー発現時には速やかに119番通報し、指示を仰ぎます。エピペンは原則、自己管理です。
■ インフルエンザや風疹、とびひ、アタマジラミなどの感染症に罹患した場合、もしくはその疑いがある場合はご参加いただけません。医療機関での治癒証明が出た場合はご参加いただけます。
※上記理由により、参加取り消しとなった場合、通常のキャンセル料が発生いたします。
■ 活動中に病院へお連れした場合の診療費は、個人負担となります。
活動中に体調を崩し、感染が広がる可能性があると考えられる場合には、現地までお迎えに来ていただきます。その際の費用は、個人負担となります。
■ 花まるグループの授業(春期講習含む)と重なった場合の振替授業や授業料の返金はいたしません。教室の開催予定日と照らし合わせてお申し込みください。
■ 学校の春休み期間が地域によって異なりますので、お申し込み前にご確認ください。
※企画への途中参加、途中帰宅はお断りしております。
お申し込み前に、花まる学習会ホームページ(野外体験サイト)の「よくある質問Q&A」をご確認ください。集合時間や持ち物など、よくある質問への返答がございます。必ずご一読ください。コースによっては、ご家庭でご用意していただくものがございます。
■ コースの内容や活動時間は天候や活動フィールドの状況により、予告なく変更することがございます。
■ 開催地は、安全面(自然環境)を考慮し、決めております。
■ 最少催行人数は各コース36名(春の無人島サバイバルキャンプは12名)です。最少催行人数に満たない場合は、開催を見送ることがございます。
■ 同じコースでも宿が異なる場合がございます。ごきょうだいやご友人との同じ宿・ 同じ班希望の受付は行っておりません。ごくまれに、申込人数の関係上、ごきょうだいやご友人で同じ班になる場合がございます。絶対に同じ班にしたくないという方は、別のコース・日程をお選びください。

③お申し込みについて

【二次募集お申し込み受付期間】
2023年1月24日(火)19:00~26日(木)19:00

※花まるグループの会員に発行されている生徒IDとパスワードが必要です(花まる学習会ホームページにてお調べいただけます)。
※先着順ではありません。
※申込締切後の受付は行っておりません。

■ お申し込みいただいた時点で、「花まる学習会ホームページ (野外体験サイト)」、「花まるグループ野外企画における新型コロナウイルス感染症対策の詳細と保護者の皆さまへのお願い」に記載されているすべての内容にご同意いただいたものとします。
■ 春企画(3月雪国スクール、春の外遊び王国、春の無人島サバイバルキャンプへの参加)は、お一人さま1回とさせていただきます。
■ お申し込みいただいた方には、ご登録いただいているメールアドレスに申込完了の通知が届きます。申込完了通知が届かない場合、お申し込みができていない可能性がありますので、その際には野外体験部までお問い合わせください。
※お申し込み前にyagai@hanamarugroup.jpからのメールを受信できるように設定してください。
■ 花まる学習会ホームページ(野外体験サイト)に、申込状況を開示します。1日に1回を目安に更新します。ホームページの申込状況を見て、申し込んだコースを変更したい場合、申込期間内であれば保護者の皆さまご自身で、コース変更・キャンセルの手続きをお取りいただけます。変更の仕方は、お申し込み後の申込完了自動返信メールに記載しております。二重申し込みを避けるため、そちらからご変更ください。
■ 申込数が定員を超えたコースのみ、立会人のもと抽選を行います。応募者多数の場合はご参加いただけない可能性もございます。
■ 抽選結果は会員マイページにてお知らせいたします(マイページへは花まる学習会ホームページからアクセスできます)。お申し込みいただいたすべての方に、抽選結果をふまえた参加の可否をお知らせいたします。参加コースが記載されている方は、マイページでの通知をもって、春の野外体験への参加を決定とさせていただきます。マイページへの掲載は、2023年1月28日(土)19時頃を予定しております。
※メールによる抽選結果の配信は行いません。マイページをご確認ください。

■ 参加決定後のコース、出発地の変更はできません。あらかじめご了承ください。
■ 参加が決定された方に、後日、参加要項を郵送いたします。詳細は参加要項にてご確認ください。
※住所変更された方は、WEB会員システムの登録内容の更新をお願いいたします。

④抽選について

■ 抽選は「定員を超えているコースのみ」、コースごとに行います。
・第1希望で抽選から外れた場合、第2希望のコースを申し込んでいなければ落選、第2希望のコースを申し込んでいて、第2希望コースに空きがあれば、その枠に対して、再度抽選が行われます。
例1)第1希望A、第2希望なし。第1希望Aが定員を超えている場合
第1希望Aの抽選が行われます。第1希望Aの抽選から外れた場合、第2希望なしなので落選。

例2)第1希望A、第2希望B。第1希望Aが定員を超えている場合、第1希望Aの抽選が行われます。
・第1希望Aの抽選で外れ、第2希望Bに空きが10枠、そこへの希望者が10名以下の場合、「Bに当選」。
・第1希望Aの抽選で外れ、第2希望Bに空きが10枠、そこへの希望者が11名以上の場合、「Bの抽選」。
・第1希望Aの抽選で外れ、第2希望Bに空きがない場合、「落選」。

■ 抽選は個人抽選です。ごきょうだいやご友人と同じコースを希望されていても、それぞれに抽選が行われるため、それぞれに対して抽選結果が出ます。
■ 抽選をする前に、定員数を増やすことができないか調整を行います。そのため、募集要項よりも定員数が増える場合がございます。
■ コースのキャンセル待ちは行っておりません。抽選の当選人数は、定員よりも3~5名ほど多くしています。そのため当選者のなかからキャンセル者が出てもその枠に対する追加募集は行っておりません。キャンセル待ちの登録も行っておりません。

抽選後、すぐにキャンセルされる方が増えています。キャンセル者が出ても他の方を繰り上げて当選にするということは行っておりません。学校やご家庭の予定を確認してからお申し込みください。
■ 二次募集を行う場合がございます。その場合は花まる学習会ホームページ(野外体験サイト)にてお知らせいたします。こちらからメールなどでの告知はいたしませんので、ホームページをご確認ください。

⑤(3月雪国スクールのみ)ウェアとスキーのレンタルについてについて

■ レンタル希望はお申し込み時に受付をいたします。
■ レンタル料は税込価格です。帽子やゴーグル、手袋などの小物のレンタルはありません。
Aコース:ウェア上下3,300円
Bコース:ウェア上下3,300円/スキー4,400円
レンタルをキャンセルされる場合は、2023年2月26日(日)までに花まる学習会のホームページ(野外体験サイト)からお手続きをお取りください。それ以降のレンタルのキャンセルは返金できません。

⑥参加費について

■ 参加費には、交通費(出発・解散地から現地まで。春の無人島サバイバルキャンプは除く)/宿泊代(1日目の夕食から最終日の昼食まで)/引率代/Bコース(花まるスキー王国)はリフト代/保険料が含まれています。
■ 参加コース確定後、2023年3月14日(火) にご登録いただいている銀行口座より自動振替いたします。
■ 天災地変や感染症の発生など、やむを得ず開催中止になった場合、一部参加費を返金できないことがございます。
■ 天災地変や感染症の発生など、何らかのやむを得ない事情により、予定していた交通機関を変更せざるを得なくなった場合や宿泊が延びた場合、その分の交通費や宿泊代を各ご家庭でご負担いただく場合がございます。
■ 花まるグループではすべての子を連れていくという理念のもと、野外体験を行っております。そのなかで個別でのサポートが望ましいと考えられるお子さまに対しては、事前に保護者の皆さまにその旨のご連絡を差し上げ、個別リーダーをサポートにつけさせていただくというお願いをしております。集団では、安全管理上の指示が十分に行き届かない可能性が考えられる場合かつ、マンツーマンでサポートすることにより、安全を確保できるとともに、野外体験を通してのお子さまの成長が最大限に期待できる場合に、個別でのサポートを提案させていただきます。その場合は、別途個別料金がかかります(個別リーダーの宿泊代や交通費は花まるグループが負担いたします)。

⑦キャンセル料について

2023年2月9日(木)からキャンセル料が発生します。
■ キャンセルのお手続きは、花まる学習会ホームページ(野外体験サイト)にアクセスし、ご自身でお取りください。
・コース確定後(2/9)~出発日の7日前の17時まで:参加費の10%
・出発日の7日前の17時~出発日の前々日の17時まで:参加費の20%
・出発日の前々日の17時~出発日の前日:参加費の50%
・出発日当日のキャンセル及び無断欠席:参加費の100%

■2023年2月9日(木)以降で参加費の自動振替前にキャンセルをされた場合は、上記表のキャンセル料と事務処理手数料(330円税込)をご登録いただいている銀行口座より自動振替させていただきます。
■ 参加費の自動振替後にキャンセルをされた場合は、参加費から上記表のキャンセル料と事務処理手数料(330円税込)を差し引いた金額をご登録いただいている銀行口座に返金いたします。
■ キャンセル料の納入が確認できない場合、キャンセルの手続きをお受けすることはできません。
■ 新型コロナウイルス感染症に起因する参加取り消しも、上記の通り、キャンセル料が発生します。

⑧参加期間中の保険について

■ 参加期間中は、自動的に保険加入となります。保険料は参加費に含まれています。
※ケガは補償対象となりますが、新型コロナウイルス感染症を含む、すべての病気は補償対象外です。

⑨参加者の個人情報の取り扱いについて

■ 花まるグループでは、あらかじめ参加者の同意を得ずに、参加者の個人情報を第三者に提供することはありません。ただし、次に掲げる場合はこの限りではありません。

(1)花まるグループが本野外体験企画を達成するために必要な業務を遂行するに際して、第三者に業務を委託する必要がある場合であって、本業務を適正に遂行する目的のためにのみ利用し、利用目的の達成に必要な範囲でのみ当該第三者に開示する場合

(2)国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、参加者の同意を得ることによって当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合

(3)その他、個人情報の保護に関する法律、その他の法令で認められる場合