高校生リーダーとは?

子どもたちの心に一番近く寄り添えるお兄さん、お姉さんリーダーです。
正規リーダーのもと、班をいっしょに担当したり、コース責任者と行動を共にし、活動の準備を行います。
「小・中学生が目標とするような高校生との出会い」、「次代のリーダーの育成」を目的としています。

高校生リーダーの1日

集合

子どもと保護者を、担当リーダーのもとに案内する。

出発

荷物を乗せる手伝いをし、バスレクでは思いっきり子どもと遊ぶ。

活動前

①活動に行くための準備(着替え・荷物の片づけ)の手伝い
②遊び場所の設営(テントたて・お茶の準備など)

活動中

①子どもといっしょに思いっきり遊ぶ
②トイレへの誘導・お茶の準備などをする

①みそ汁の盛り付けや、配膳、おかわりの補助をする
②おめでとうコールを子どもといっしょに盛大にやる
③食器の片づけを手伝う

夜の活動

①夏は花火を配る
②いっしょに夜の活動を楽しむ

就寝準備

布団敷きを手伝う

①子どもが書いた作文を読んだり、思い出を分かち合う
②活動の道具の片づけや、忘れ物チェックを行う
③子どもと頑張りを称え合う

高校生リーダーの心得

「たくさん遊んでもらって楽しかった!」という子どもの笑顔と思い出をいっぱいつくってあげてください。

頼まれたことは最後までやり遂げましょう。わからないことは聞くこと。仕事のその先にいるのは子どもたちです。

高校生リーダー 応募要項

応募資格

花まるグループ卒業生であること

応募条件

①保護者の同意を得られていること
②リーダー研修に参加できること(研修日は企画ごとに異なります)

待遇

宿泊代・保険代・交通費(規定内)は会社負担 
※給与の支払いはありません。

募集時期

2025年6月 

選考方法

面接・小論文選考

高校生リーダー体験談

りょうがさん(取材当時 高校2年生)


(取材当時 高校2年生)

Q.高校生リーダーになったきっかけは?

将来の夢は花まるの先生と書くほど花まるが大好きで、あのときの楽しさを子どもたちにも味わってもらいたかったからです。

Q.はじめて高校生リーダーをしたときの思い出は?

子どもたちが自分の名前をすぐに覚えてくれて、仲良くなれて、また会いたいと言ってくれて嬉しかったです

Q.はじめて高校生リーダーをしたときの思い出は?

子どもたちが自分の名前をすぐに覚えてくれて、仲良くなれて、また会いたいと言ってくれて嬉しかったです

Q.これからの目標をどうぞ!

何かをはじめるきっかけを与える人になれたらいいなって思ってます。自分もきっかけをもらってきたので!

ちはるさん


(取材当時 大学4年生)

Q.高校生リーダーになったきっかけは?

野外体験がとても楽しい記憶!担当の先生に憧れていて、先生たちと一緒に働きたい!と思っていたから。

Q.はじめて高校生リーダーをしたときの思い出は?

はじめは、何をしていいかわからなくてドキドキ。川遊びがはじまって思いっきり遊んだら緊張が解けました。子どもたちに話しかけてもらえて、名前を呼んでもらえることが嬉しかったです。

Q.高校生リーダーをやってよかったことはなんです

高校生のときの夏休みの幸せで、花まるの先生たちに会える幸せでした。将来の相談ができたり、気にかけてもらえたり。やったことをほめられることが素直に嬉しかったし、厳しくもあたたかく見守っていただきました。

Q.大学生になり、正規リーダーになってどうですか?

班リーダーとして、子どもと喜怒哀楽を共にすることができ、成長をまじまじと感じられる喜びを知りました。

Q.高校生リーダーを目指す子に一言!

「子どもを楽しませること」を全身全霊で楽しんで。輝く大人を追い続けて。そんな大人は、泥くさくて、アツ苦しくて、かっこいい!


野外リーダー 応募要項

高校生リーダーを経験していなくても、野外リーダーに応募することは可能です。上記体験談や野外体験サイトを見て胸が熱くなった方、やってみたいと思った方、ぜひご連絡ください。

応募資格

高校生不可

応募条件

リーダー研修に参加できる方(研修費は企画ごとに異なります)

待遇

保険代・交通費は会社負担・給与支給(企画ごとに異なります)

募集時期

通年

選考方法

面接・(リーダー研修)